こんにちは!
1UPきのこファクトリーです🍄
とても寒いですね⛄️
今シーズンは雪が降らないのかなと思っていたら
まさか3月にしっかり降りまして、
立派な雪だるまが作れるほどになりました👀!
あとこのサイズの雪だるまが
100体ほど作れそうなほど
朝日村は雪が降りましたよ❄️
雪かきは大変で、筋肉痛が辛いのですが、、、
長野県出身ではない食いしん坊スタッフは
雪を見ると実はテンション上がります🤩笑
朝日村は晴天率も高く、
今年は雪もなかなか降らないため
水不足が心配されていました💦
しいたけ栽培には実は!
水がとても重要で欠かせないものなのです🍄
保湿をすることが1番の目的ですが、
水を当てた刺激で菌の働きが活発になることもあります。
だから水不足は私たちにとって死活問題😱
まとまった雪は大変でもありますが
やっぱり適度に雨や雪が降ることも大事ですね💡